広告 本・マンガ

副業チャレンジする方におすすめ書籍(バビロンの大富豪の教え)

あなた
本業以外でも収入があれば安心できるのに。
あなた
副業でお金が稼げるようになりたい。

あなた
自分の趣味でお金を稼いでみたい。



こんにちは。ボンゴです。

今回はブログやユーチューブ、せどり等々、副業に新しくチャレンジする方に絶対お勧めしたいビジネス書籍をご紹介いたします。

その名も

【漫画】バビロンの大富豪の教え


漫画です。

読みやすいし、読むのに時間かかりません。

僕は仕事のお昼休憩中によく本屋に行くのですが、休憩時間中に全部たち読みで読み終わってしまいました。

そのくらいサクッと読める本なので、集中力が続かないand長い文章読むのが苦手な僕みたいな方には特におすすめできるとおもいます。

副業チャレンジする方におすすめ書籍(バビロンの大富豪の教え)

全体の構成(起承転結)

このブログでは、漫画やイラスト制作に関して良く発信しているのですが、せっかくなので読切マンガを描いて新人賞に投稿している方にも参考になるように全体の構成に関して、ストーリー制作側視点で簡単に解説してみます。

ざっくり解説するとこんな感じ。

【起】

キャラと世界観の全力アピールの部分。

この物語は、ありえないほど金持ちと貧乏に格差がある時代が舞台となってます。主人公の少年は超貧乏な家庭に生まれたけど、〇〇する才能があり街で最強の金持ちに気に入られてます。

【承】

主人公が行動を起こす【きっかけ】の描写。

そして、いろんな失敗をしながらも課題に取り組んでいきます。主人公の成長を感じられるのは、読者に【ストーリーが前に進んでる感】を与え気持ちよくさせることができます。

余談ですが、人気マンガとかでも【過去編】に突入すると急に萎えたりしませんか?僕は萎えます。

これは映画とかでも同じですが、過去描写は【ストーリーが前に進まない】ので読者・視聴者から飽きられやすいという注意点があります。キャラの過去や歴史に関しては、作者の頭の中にだけあれば十分な場合もあるので見極めて描くようにしましょう。

そして【決断のシーン】

主人公が、非常にきびしい選択に迫られます。心が折れてもおかしくないほどに苦しい場面ですが、主人公は過去を思い出し自分の目的を再度見据えて決断をし行動を起こします。

【転】

物語のクライマックスです。

貧乏な家庭に産まれたものの、超お金持ちに気に入られることで様々な事を学び挑戦することができた主人公が、最終的に何者になったのか。是非あなたの目で確かめてみてください。

【結】

物語のテーマの定着です。主人公の行動を通してどんな学びがあるのか、これから読者はどう行動すればいいのか、簡単な振り返りをして読者の頭の中にテーマを定着させます。

この部分がきまると、一気に物語が締まります。終わり良ければすべて良しってやつです。

副業を始めたばかりで何も上手く行ってない僕に一番【効いた】部分。

僕はブログやユーチューブ、ハンドメイド商品の販売を4ヶ月ほど前から始めましたが今のところ全く上手く行ってません!

物語の中に【これを守れば誰でもお金を持てるようになる5つの法則】が登場します。

そんな僕にいちばん【効いた】のはその中の3番目。

【黄金の扱いに長けた人々の忠告のもとに投資する。黄金はその保護のもとから逃げようとはしないだろう。】

もっとお金があれば、奥さんと好きなところに旅行にも行けるし、年金暮らしの両親にも恩返しができる!

そんな僕がもっと重要視して取り組まなければいけなかったのは【黄金の扱いに長けた人々の忠告の元に投資する】ことだという事実を突きつけられ、すごく反省しました。

それと同時に【黄金の扱いに長けた人々の忠告】をちゃんと聞いて実践すれば成功できる可能性が上がる!

と今後の自分の取組にワクワクもしました。

僕のペラッペラの文章ではこれが限界なので、こちらも是非直接本を読んでみることをオススメします。


この本の画力に関して

結論、そんなに絵が上手いマンガではありません。

というか画力が求められる内容ではないので作者の方があえて抑えてる可能性もあるとおもいます。

この本で【息を飲むほど美しい古代バビロニア帝国】を描いたら逆にテーマがぶれて、内容が伝わりづらくなる可能性もあるとおもいます。

でも結果としてベスセラーとして多くの人に愛されている本だと思います。

それは内容もそうですが、主人公の少年を中心とした物語の構成がしっかり練り込まれているからだと思います。

ブログを描くのものマンガを描くのも読者に伝えるために【構成】を練り込むことが超重要だという事を再確認できました。

副業にチャレンジしたい人や、本業でもっと活躍したい人。

そしてマンガ家目指してる方にも超参考になる本だと思います。

気になった方は是非チェックしてみてください。

-本・マンガ
-, , ,